2020年7月20日
テストでマンゴーとアセロラの間に植えたレモンの挿し木です。新しい枝葉が出てきてこれからが楽しみですね😊 アメリカンブルーの苗を一つ、今までの列の最後に入れます。 ここは西側へ向かって傾斜が強く、土が流れて […]
2020年7月17日
この2、3日雨が降っているのとクルマの方が大詰めを迎えて庭をちゃんと見れないので、以前に撮っておいたものから紹介したいと思います。嫌いな方はごめんなさい😞 ハッキリ写ってなくてすいません💦 […]
2020年7月14日
去った日曜の午前中に少々気になるところを剪定しました。まずは石のエリア南側の、叔父のところとの境に入れたレンギョです。挿し木から生き残った、たったの3本ですが、うまいこと成長してくれてます😅 今回は横と下 […]
2020年7月12日
前回の刈り込みが終わった時の画像です。白っぽく見えて、刈り上がりがイマイチ。今回は芝刈り機のラッピングをしてから刈り込みます。 エンジン式の刈り刃なら、使用後に水洗いしても構わないと思いますが、一般家庭用のちっちゃなモー […]
2020年7月11日
クルマの方にかかりっきりで最近は散水くらいしかできてませんが、チョイチョイ撮ってあったものを紹介したいと思います。 これは花ではありませんが、新しい葉っぱが出てきたソテツです。虫がつかないように殺虫剤の散布をしっかりやっ […]
2020年7月8日
仕事の帰りに、なじみのホームセンターへ行って化成肥料を購入。速攻で散布して散水まではやってあります😅 刈り高を5mm落としただけで緑色が白っぽくなってきてしまいました😢 今年いっぱい頑張っ […]
2020年7月7日
雨が降ったあとだとそこそこ色づいて見えてくれてます。斜めに入れたラインから見てわかるように、芝の伸び方に差が出てきました。 後日、晴れた日に逆の斜めのラインで刈り込みます。このときの刈り高は20mmにしてあります。けっこ […]
2020年7月3日
夕方、飼い犬のムギと散歩に出るときのコースである東側の外壁沿いのヤコウボクです。だんだんいい感じに枝を這わせてますが、道路へはみ出ることもあるのでこのくらいで剪定をしてみました。 東側、道路側へ伸びていくのがすごい!確か […]
2020年6月27日
いろんな所を身軽にしたら、今度は大雨😩 工場や車庫まで浸水しないかとても心配です💦 これは根切り後、3日たったくらいかな?もうかなり伸びてきてます。 芝刈り機を持ってきてふと思いつきました […]
2020年6月26日
その他 大きな樹木は終わりましたが、少し心配なのがこのパッションフルーツ。撮影した日は風が強く、2、3個実が落ちてました💦 そこで思い切って収穫することにして、比較のために少しだけ残して様子を見ます。 大 […]