石のエリア5

新たなクルマの修理がきたので、庭仕事への時間を減らしてます💦 ですが、気温の上昇とともに樹木、花たちがどんどん元気になってきてるので、剪定作業をしました。

まず、ソテツからいきます。本体の中心から新しい葉っぱ達が出てきました。義父が生前に、古い葉を落とすと新しいのが出やすくなるよ、とアドバイスしてくれたので去年からのものを切り落とします。下の画像のものは蛾の幼虫かな?かなり食べられてしまってます😢 硬い葉を好む虫もいるようで、防虫、殺虫ともに作戦を立てないといけません。

長い間小さな鉢の中にあったものを地植えしてから、約3年が経ちます。それでもこのぐらいの生育なのは残念です😢 大きくなりすぎるよりはマシだけど、緑の葉っぱは欲しいですね。

叔父たちのところとの境界のレンギョ。いつもは花壇のところと一緒に剪定しますが、今回は時間の都合でここを後にしました。けっこうなボサボサ降りですね😅 これは電動トリマーでバッサリいきます。

3本の挿し木からここまでになってくれたのは大成功です!まだ完全に3箇所が繋がっているわけではありませんが、今年中には一つになってくれそうですね。

そしてアメリカンブルーもトリマーで上の方を揃え、詰んだ石の形に合わせてラインを作りながらハサミで揃えていきます。

いつもは写真を西側から撮ってますが、今回は東側から撮ってみました。この向きからの方が伝わりやすいですね😊 積んだ石の縁の線をなぞるようにしてハサミを入れて、曲線や直線で揃えます。石の端から約1cmほど離すように切り揃えていきます。上の画像はその途中です。電動トリマーによる大まかな剪定作業はここまで。あとはハサミで揃えるのと、抜ける雑草を抜いて、下の方のダイヤモンドフロストの剪定へと移ります。今回はここまでです。

Follow me!