ムギ
ムギ太郎

クルマの仕事が入ってきたので、庭仕事は簡単な剪定作業と散水が中心です😢 そこでムギに登場してもらうことにしました😅 今年の2月頃?だと思いますが、散歩から帰ってきた時のものです。この時、ム […]

続きを読む
庭仕事
片付け

この週末は北風が強く、とても樹木の剪定はやめたほうがいいコンディションだったので、この間落とした枝葉の残りを袋詰めにすることにしました😢 この間の終わりがこのくらいでした。 今日の午前中までにここまで減ら […]

続きを読む
庭仕事
ひと休み2

自分の足で使っている軽トラの修理のため、庭仕事は散水のみ😅 ここであまり出てこないものたちも含めて花木たちの紹介をしたいと思います。 石のエリアのトネリコ、シークヮーサー、オリーブの隙間に入れたライチです […]

続きを読む
庭仕事
住宅東側のクロキ3

前回からの続きです。1部の片付けも終わり、木の上の方を見てみます。 6尺の脚立がうまい具合に足場となる太い枝まで届き、並べた石組みで滑り止めもOK。何年かぶりの木登り作業開始です😎 何年か前の大掛かりな枝 […]

続きを読む
庭仕事
住宅東側のクロキ2

春の大きな行事である清明祭も無事終わり、気温もさらに上がってきて初夏と言ってもいいくらいです。 まずはコイツから。花木たちと同様に虫たちの活動も活発になってきます。食用の葉野菜や果実には絶対にかからないように注意してソテ […]

続きを読む
庭仕事
雑草対策3

この週末は清明祭という御先祖の墓参りがあり、けっこうバタバタしました😅 草刈り作業を先週の日曜に行い、その時に刈り取れなかったお墓の上の方へ、週明け月曜日に除草剤を散布したのですがイマイチ効いてない&#x […]

続きを読む
庭仕事
花壇のレンギョ

前回は石のエリアのアメリカンブルーとレンギョの剪定を紹介しました。今回は駐車場側のレンギョの剪定にいきます。 いつもはヨウテイボクとサガリバナの近くに軽トラを停めてますが、この日はレンギョの剪定なので少しの間移動。石のエ […]

続きを読む
庭仕事
アメリカンブルーとレンギョ

最近は天気も良く、庭仕事が進みます😅 今回はアメリカンブルーをやってみました。 これは西側から見たものです。だいぶ伸びてきました💦 東側のこの角度だとよくわかりますね。長いところで10cm […]

続きを読む
庭仕事
トネリコとヤコウボク

ムギの散歩へ出る時はまず、家の周囲を見てから出るようにしてます。東側のフェンス沿いの樹木もよく育ってきてて、道路側へ飛び出さないように枝を切ります。まだ風も時折り強く吹くのでクロキはパス、今回はトネリコにヤコウボクを中心 […]

続きを読む
庭仕事
雑草対策2

週末はスッキリしない天気でしたが、だんだん雲が切れてきて陽の光も出てくれました😊 今年に入ってからかなり葉っぱを落としたつもりですが、あっという間に葉っぱを増やしたサガリバナです😅 週明け […]

続きを読む