未分類
扇風機の片付け

バラして清掃 今年も変な気候で、つい最近まで使用していました😅 もういい加減休んでもらおう、とのことでホコリなどを取り除いて必要があれば塗装なんかも行います。手前が1階のもので、奥の茶色のものが2階用です […]

続きを読む
未分類
元気な者

赤いものは強い? 大がかりな剪定作業のタイミングを外してしまい、クロキ1本は年明けに持ち越し😢 この後は掃除や片付け中心となります😅 そこで、気温の上下が極端な今年の12月にがんばってるも […]

続きを読む
未分類
収納物の移動2

塩の買い置き😅 前回からの続きです😅 ほぼガラガラになった箱の中へ土を積んでいきます。これらはパレットがないのでそのまま置くことにしますが、使うのはもう少し先かなぁ💦 ほん […]

続きを読む
未分類
収納物の移動

新しい保管物😩 曇りがちで雨がいつ降ってくるかわからない12月になってます💦 そんな中、嫁さんが言うには肥料に園芸用の土、住宅に設置してある軟水機へ使用する塩が値上がりする前に買い置きをし […]

続きを読む
未分類
少しだけ作業8

アセロラとトネリコ 前はヤコウボクを小さくしましたが、今回はこのアセロラ。これも放っておくと、いろんな方向へ枝を這わせて大変なことになるので、6尺の脚立よりも少し大きい程度まで高さを調整します。 2年くらい前かな? 嫁さ […]

続きを読む
未分類
雨の日

いつもと違う? 最近は雨が多く、なかなか剪定作業も進まない😩 なので例年とは少し変わってきたものを紹介します。まずはトウガラシから😅 ホームセンターから苗を購入して2年?3年目? やっと収 […]

続きを読む
未分類
ヤコウボク-2

ひとまず終了 大まかにバッサリと幹、枝を落としました😅 このヤコウボクは上下左右へ枝を伸ばしていきます。なのでトリマーで表だけ揃えていてもいつかはこんな風に幹も枝も数を減らさなきゃ、と考えてましたが3年ほ […]

続きを読む
未分類
ヤコウボク

バッサリいきます メインのヤコウボクの前に、斑入りの月桃もかなりモサモサになってきたのでこいつからすいていきます。 外壁から出ているもの、内側でも真っ直ぐにならずに倒れかけているものや、枯れている葉っぱなどを取り除いてい […]

続きを読む
未分類
骨休め終了

Go Home 楽しかった時間もあっという間に終わり。地元では絶対に見れないものが見れてとてもいい思い出になりました😊 前日まで降っていた雨もどうにか上がり、肌寒く冷たい感じが和らいできました。地元へ戻っ […]

続きを読む
未分類
骨休め5

大規模ショッピングモール 夜が明けて清々しい朝。地元では出ない山の向こうからの日の出です😅 朝食が済んだら出発! 今日はどこへ連れて行ってくれるのかな😁 地元にはこんな家具屋さんはありませ […]

続きを読む