クルマのこと
一休み2

クルマの方がまだまだかかりそうなのと、天気がよろしくないので外のものは待機状態です😢 エンジンとミッションは車両へ戻してありますが、天気がいまいちよくないので、クロキの枝打ちはまだ先になりそうです&#x1 […]

続きを読む
庭仕事
一休み

クルマの方がまだ終わらないので以前に撮っておいたものを交えて紹介したいと思います。 スマホで遠くから撮ったので、ボケまくりですがお許しください💦 久しぶりのスズメです!昔と比べると数は激減しているので、今 […]

続きを読む
庭仕事
変化

前回の続きですが、いろんなものに変化が出てきてるのでそれらも紹介したいと思います。 母の菜園のヘチマです。今年は気温が高め?なので、寒い時期から開花して実をつけてはいましたが、まったく大きくなりません😢  […]

続きを読む
庭仕事
初夏

次のクロキに移りたいところですが、クルマ関係の依頼がきたのと、天気の問題で枝打ちは少しの間待機です😭 そのかわりに最近庭の花木に、少し変化が見られるのでそれらを紹介したいと思います。 上の画像は去年の12 […]

続きを読む
庭仕事
門の北側クロキ

枝打ち ここからがつらいエリアに入ります😢 3mほどしかありませんが、年齢50を越えるとさすがに体力の衰えを痛感します。昔みたいに作業が早くできないので、もどかしさとイライラを抑えながらの作業ですね。 枝 […]

続きを読む
庭仕事
花壇の仕上げ

門柱北側のクロキの枝打ちと剪定に移ります。ここからは高さがけっこうあるので、時間がかかるエリアですが、がんばってやってみます!目隠しも兼ねて枝を作りたいのですが、前に切りすぎたので残すものを考えながらやっていきます。 レ […]

続きを読む
庭仕事
門の南側クロキ

ここの場所からは敷地の角や、道路との境目にあたり、外壁から枝を出したくないのでちょっと気を使いますね。少し枝を落として、敷地内へ向かって伸ばす感じでいこうと思います。それから葉のトリミングです。枝の先でまとめるようにトリ […]

続きを読む
庭仕事
梅の剪定

枝うちと残すもの 花壇の端の方に植えられた梅の木です。父が生前に買ってきたのか、もらってきたものなのか、定かではありませんが10年近くこの場所にあります。以前に自分が剪定をしたことがあるのですが、それが大失敗!もう枯れち […]

続きを読む
庭仕事
アマリリス

悪天候に邪魔されたり、ジムニーの修理、さらに友人からのSOSなどがあり、クロキは少し中断です😢 なので、今回はアマリリスを紹介します。 上の画像は今年の2月、除草剤の効果が出すぎている時のものです。叔父た […]

続きを読む
庭仕事
花壇のクロキ

クロキに移る前に、前回のサガリバナの寄生植物の続きです。 茎や根っこをサガリバナと切り離すようにして取り除いたので、上に向かって巻き付いていた葉や茎が枯れてきました!もう少し放置してからきれいに取り除けば大丈夫そうです& […]

続きを読む