庭仕事
石のエリア北東側

今日は朝から晴れてくれたので、庭仕事スタートとなりました😊 例年のごとく、東側のクロキから始めます! 前回、だいぶ落としてあったので今回は少し枝をすいてあげる程度で良さそう。画像には写ってませんが、犬走り […]

続きを読む
未分類
待機

年頭に始動、のサブタイトルをつけたのに最近は天気が悪くて… 自然の力には勝てないのでチャンスを待つことにします。 正月休み中のムギ。みんなが家にいるので甘え放題でした😅 機嫌がいいとウインクなんかもしてく […]

続きを読む
庭仕事
大失敗😩

やってしまいました😢 どうしても試してみたくなり、芝刈り機の刈り高を一気に10mmまで落としました😅 始めにちょい落としの17.5mmでやってみて大してかわり映えもしないし、まだいけそうな […]

続きを読む
庭仕事
芝のきわ刈り

去年の終わり頃から使っている成長抑制剤もなかなか良さそうなので、少しめんどくさい面もありそうですが試してみたいと思います😅 これは去年の11月かな。除草剤とは違い緩やかに芝が伸びてくるので、端の方は以前よ […]

続きを読む
家のこと
正月休み

天候が悪いのとクルマの仕事との関係で、本格的な庭仕事はもう少し先。なので今年の休みのものをいくつかあげてみました😅 昔から母がお願いしている花屋さんの鉢物です。今年の1発目のヤツも同じ花屋さんの作品ですね […]

続きを読む
未分類
始動

毎年同じような事から始めてますが、今年は少し変わりました💦 住宅北東側のクロキです。これを敷地の内側でもう少しすいて、下の芝に日光を当てられるようにします。 その隣にあるビワ。花が咲いたので今年の4月には […]

続きを読む
家のこと
新年の幕開け

ついに2022年のスタート。去年は全体的に気温は高くて雨が少ない、という印象でした。今年はどうなるのでしょうか?松の葉っぱがゴツい💦 これはリュウキュウマツではなく、本州のものだと思います。 この2枚の色 […]

続きを読む
家のこと
師走

今年の12月も気温が高めで、いまいち冬らしくありませんでした💦 雨も少ない方ですが、掃除をしたい時に降ってくる😩 タイミングの悪いこの頃です😅 当番制出勤となった週の初日は […]

続きを読む
未分類
晴れ間

ぐずついていた天気も少し回復。ようやく太陽の顔が出ました😙 そこでめったに出てこないものを紹介したいと思います。 これは芝刈り機の刈り刃の拡大画像ですが、普段はこういう機械を使うところで働いてます&#x1 […]

続きを読む
未分類
クリスマス

今年もドタバタでしたが、なんとかクリスマスまできました😅 メインがスペアリブでしたが、残念ながらウチの年寄りには合わなかったようで、すぐに引っ込めてしまいました。 個人的なことではありますが、毎年クリスマ […]

続きを読む