庭仕事
ちょっとだけ剪定

週の半ばは雲が出てきて、にわか雨がポツポツ😢 大がかりなものは盆明けにして、小さいものをやってみました。 門の北側、ポインセチアの成長が思ったよりもすごい💦 前回に剪定した時よりもさらに短 […]

続きを読む
家のこと
家の掃除2

前回からの続きです。北側の1階の窓を洗浄機で流した後、犬走りもノリがはっているので次男にお願いして流してもらいました。 軟水機、エコキュートの設置箇所は屋根を作ってあるためそんなにひどくないので、今回はパス。それでも洗浄 […]

続きを読む
家のこと
家の掃除

先週末もよく晴れて、風も強くない😊 新兵器もあることだし、家の窓ガラスを洗うことにしました。 ゴクラクチョウカの鉢植えが開花😊 だいぶ前からあるものですが、よく頑張ってくれてます。前の家の […]

続きを読む
家のこと
墓掃除

昨日の8月14日は月齢歴で7月7日、七夕となり、地元では来週のお盆(旧盆とも言います)の前に先祖のお墓を掃除する慣わしがあります。 自分たちの前に誰かが先に来て、ほとんどやってしまったようです😅 4月の清 […]

続きを読む
未分類
ひと休み6

今では旧車と呼ばれる軽トラが入庫してきて、少々手こずってます😩 部品屋さんにも置いてないのを探してきて加工、取り付けしないといけません💦 ライチの赤ちゃんです😅 4個のタネ […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木たち3

この日は当番出勤の代休となり、庭仕事となりました😅 台風も過ぎ去り涼しめの朝となりましたが梅を見てて、他の枝と交わったりしてるのが多くなっているので、我慢できずに枝を切りました😅 父が他界 […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木たち2

前回からの続きで、隣のランタナに移ります。 ここも少々鬱陶しくなってきたので短くします。 一緒にヨウテイボクの枝も落としたので、かなりスッキリしましたね😅 南天も後ろの立てた石が見えなくなると剪定時期です […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木たち

剪定した樹木の枝葉はこんな風にして、毎週1回の収集日に6個ずつ出してます。これはクロキの前のパッションフルーツに足してヤコウボク、トネリコ、オリーブに芝まで入ってます。 少し発酵してて、けっこうな臭いがしますが、収集日ま […]

続きを読む
庭仕事
花壇のクロキ

パッションフルーツの撤去も終わり、ようやくクロキに手をつけられそう。例年だとG/Wくらいからしかけて、今頃にはほとんど終わらせてました💦 スタートは遅れましたが、がんばってみます。 新兵器はかなりデカい& […]

続きを読む
庭仕事
移植9

前回でパッションフルーツのあったところがかなりスッキリしました。いよいよ新しいトネリコがきます💦 画像左はしの延長コードの結び目が、リビングの中央部になります。そこから南へ向かっての延長線上へトネリコをセ […]

続きを読む