庭仕事
サガリバナ

サガリバナがどんどん開花してきて夏真っ盛りですが、古い画像があったので、それから紹介したいと思います。 上の画像は30年以上前、建て替え前の家が新築の頃のものでクルマがかなりレアなものですね😅 左がジェミ […]

続きを読む
未分類
ひと休み6

今週に入ってから修理のクルマを入れたので、大がかりなことは避けて最低限のことからやってます😂 だいたい3日ほどで刈り込んだ時のラインが消えてくるほどに成長が早くなってます。夏場は当たり前なんですが、よくこ […]

続きを読む
未分類
家庭菜園

85歳のウチの母は折り紙マスターで、10年ほど前まではよくいろんなところで講習に行ってました。ですが、加齢には勝てずうちで過ごすことが多くなってきたので、運動がてら敷地内で畑をやることになりました😅 敷地 […]

続きを読む
庭仕事
ソテツ

大きな木に入る前に、少しずついろんなところやっていこうと思います。まずはツバキです。 これは以前のものですが、奥に見えるヤコウボクと手前のクチナシの高さをみて、地面から2mほどのところまでは枝を落とすことにします。また、 […]

続きを読む
庭仕事
鉢植えの移植

以前から気になっていた鉢物がいくつかあり、入れ替えをしてみました。 大雨のせいで水が溜まってしまいましたが、ライチがひとつ発芽しました!まずライチを移植です😅 中古の取り置きのものですが、今までよりも広く […]

続きを読む
未分類
梅雨明け

7月に入ってやっと梅雨が明けました😁 暑くて草刈りや剪定作業も忙しくなりますが、一番好きな季節ですね😙 今日の朝のものです。家からの撮影ではなく、ちょっと遠いリゾートホテルからのものですが […]

続きを読む
未分類
大雨

今日は未明からの雷雨のため、仕事場でもウチに帰ってからも大したことはできません😢 この場所から少しの時間、10秒もかからずに… 稲光と雷鳴が凄まじい😱 音声まで載せられないのが残念ですが、 […]

続きを読む
庭仕事
梅雨の晴れ間3

前回からの続きで、バナナにいきます。 枯れてるヤツに叔父の敷地まではみ出したものを落としました。背丈も高く、葉っぱも大きいのでたまにはやらないといけませんね😅 台風の影響を受けなければ4mくらいにはなりま […]

続きを読む
庭仕事
梅雨の晴れ間2

地元の天気予報がまたしても外れてくれたので、週末の早出当番終了後にあっちこっちの剪定をしてみました😅 まずは駐車場の花壇のレンギョからスタート。いつもは石のエリアのとこから始めますが、前日にけっこう降った […]

続きを読む
家のこと
新兵器😎

最近、某ネットショップにて対ツバキ用の脚立を購入しました。 薄めのアルミ製で、折り畳んで収納、広げるとハシゴになったり脚立になったりする変形使用OKのものです。どんなもんかテストを兼ねて、以前から工場のチェーンブロックを […]

続きを読む