2021年7月24日
今回の台風は進路がいつもと違い、東からやってきて進行速度がかなり遅い😩 おまけに範囲が広くなってしまい、未だ強風域から抜けずに居座ってます😭 明るくなって外を見ると、落ち葉はけっこうありま […]
2021年7月21日
なんか久しぶりの台風接近ですが、今のところなんとか外にも出ることができます💦 フィットとNワゴンを車庫内に避難させて、つるバラとジャスミンのフェンスを軽トラでサポートしておきました。直撃の風ではないのでな […]
2021年7月19日
クルマの仕事が切れないので、今年は大きな樹木の剪定が全く進んでません💦 すぐにできる小さいもの中心に手入れしてるなか、いろんなものが育ってきていい感じになってるのもありますね。 石のエリアのゴクラクチョウ […]
2021年7月18日
いい感じで芝も伸びてくれてますが、天気予報では週明けから崩れるとのこと。もう少し伸ばしてもよかったもですが、根切りを決行することにしました。 あまりモコモコになるまで刈り込みだけで済ませてると、あとが大変💦 […]
2021年7月15日
今年に入ってから一度はかなり短くしましたが、何ヶ月かでは下のようになってしまいます。 年に3度くらい剪定ですが、今年は多いかもしれません。かなり大きくなってます。 新芽を残すようにして、おおきくなっているものを全て落とし […]
2021年7月13日
先月の第2週目くらいに剪定したヨウテイボクが、両脇のサガリバナとクロキと同じくらいまで伸びてきました。クルマの仕事がひと段落したので今回はこれを小さくします。 画像右側が先月の剪定直後のものです。これと比べるとだいぶ枝葉 […]
2021年7月11日
サガリバナがどんどん開花してきて夏真っ盛りですが、古い画像があったので、それから紹介したいと思います。 上の画像は30年以上前、建て替え前の家が新築の頃のものでクルマがかなりレアなものですね😅 左がジェミ […]
2021年7月9日
今週に入ってから修理のクルマを入れたので、大がかりなことは避けて最低限のことからやってます😂 だいたい3日ほどで刈り込んだ時のラインが消えてくるほどに成長が早くなってます。夏場は当たり前なんですが、よくこ […]
2021年7月7日
85歳のウチの母は折り紙マスターで、10年ほど前まではよくいろんなところで講習に行ってました。ですが、加齢には勝てずうちで過ごすことが多くなってきたので、運動がてら敷地内で畑をやることになりました😅 敷地 […]
2021年7月5日
大きな木に入る前に、少しずついろんなところやっていこうと思います。まずはツバキです。 これは以前のものですが、奥に見えるヤコウボクと手前のクチナシの高さをみて、地面から2mほどのところまでは枝を落とすことにします。また、 […]