2019年9月14日
サガリバナの花もだんだん勢いが弱くなってきました。カメラを寄せて撮ったので大きく見えますが、先月よりも花は小さくなってきてます。 以前のものですが、今はこれよりも少ないですね😅 花が咲いている間はミツバチ […]
2019年9月12日
先日の台風からの雨も上がり、追肥をしてあげてから刈り込みをしました。 除草剤や雑草を抜いた時のダメージがまだ残ってますが、芝の刈り高を落としていくので、ここはガマンして刈り込みをします。 下の画像は追肥をした次の日です。 […]
2019年9月8日
リール式の芝刈り機が来てから、天気が悪いのと、クルマの仕事が入ったのと重なり、庭仕事が進みません😢 で、最近のムギの様子などを紹介します。 7月の終わり頃、家の近くのトリマーさんのところでカットを終えて帰 […]
2019年9月6日
9月に入って約1週間。まだまだ暑い日が続いてますが、花木たちも成長してくれています! ジャスミンの花です。近くで匂いをかいでみると、ほんわかした独特ないい香りがします。まだ鉢の中ですが、いずれは地植えしてもっと広げてみた […]
2019年9月1日
やっとリール式の芝刈り機がやってきました!下の画像はテスト後のものです。刈り高を30mmでやってみました。ところどころ白く見えるところは根っこが詰まりすぎているところで、少々引きちぎれた部分です。 天気の状況をみて、一度 […]
2019年8月30日
お盆が終わってから、花が落ちなくなったサガリバナでしたが、この何日かでまた開花するようになりました😅 花の大きさはやはり小さめですが、結構な数です。 サガリバナの木の枝のすぐ下にあるデカい鉢があります。昔 […]
2019年8月26日
今月に入って芝もかなり復活しました。今回はそれらを紹介します。 上が8月第1週のもので、下が第4週の物です。だいぶ土の地肌が少なくなってきました。 撮影した時間帯が、午前と夕方の違いがあって芝の色が違う色に見えますが、下 […]
2019年8月22日
8月も後半に入り、時間帯によっては少々涼しくなってきました。花木たちも少し様子が変わってきたのでそれらを紹介します。 住宅の北東側のクロキです。黄色だった木の実が赤や紫に変化してきました。小さい頃はお菓子のように見えてち […]
2019年8月19日
前回は赤土を入れてもらったのを紹介しましたが、先週末に急きょ2回目の搬入となってしまいました💦 先週の土曜の朝に妻と親戚の兄さんとの間で急に決まったらしく、しょうがないので石を移動してスペースを作りました […]
2019年8月16日
お盆に入る前日の夕方の物です。今年は晴れてくれそうで夕方6時頃ならこんなふうに月が見えることもよくありますね。 クロキの実です😅 これから熟していくと黄色から紫色に変わります。ですが、これは食べない方がい […]