未分類
待機

年頭に始動、のサブタイトルをつけたのに最近は天気が悪くて… 自然の力には勝てないのでチャンスを待つことにします。 正月休み中のムギ。みんなが家にいるので甘え放題でした😅 機嫌がいいとウインクなんかもしてく […]

続きを読む
未分類
始動

毎年同じような事から始めてますが、今年は少し変わりました💦 住宅北東側のクロキです。これを敷地の内側でもう少しすいて、下の芝に日光を当てられるようにします。 その隣にあるビワ。花が咲いたので今年の4月には […]

続きを読む
未分類
晴れ間

ぐずついていた天気も少し回復。ようやく太陽の顔が出ました😙 そこでめったに出てこないものを紹介したいと思います。 これは芝刈り機の刈り刃の拡大画像ですが、普段はこういう機械を使うところで働いてます&#x1 […]

続きを読む
未分類
クリスマス

今年もドタバタでしたが、なんとかクリスマスまできました😅 メインがスペアリブでしたが、残念ながらウチの年寄りには合わなかったようで、すぐに引っ込めてしまいました。 個人的なことではありますが、毎年クリスマ […]

続きを読む
未分類
冬の入り口

先月末から今月にかけて、全国的に冷え込んできて冬がきたかな? という感じです。 そういえばあのお化けキュウリ💦 やはり味はいつものと比べるとなんか違う😅 結局は大量に和えものを作っていろん […]

続きを読む
未分類
成長8

夏も終わって、朝晩はかなり気温が下がってくるのがわかります。その中でいろんなものが育っているので、それらを紹介したいと思います。 トップバッターはやはりこれ🤣 母の菜園で見つからずに、今日まで収穫されなか […]

続きを読む
未分類
ひと休み9

大きめの樹木の剪定もひと通り終わらせて、少し落ち着きました😅 これから石のエリアの手直しの予定がありますが、その前に試してみたいことがあり、それの準備をしてみました。 芝と建物との境い目のきわ刈りをしまし […]

続きを読む
未分類
準備

こっち側でも次のクロキに入る前の小さいものをやっておこう、ということで準備のタイトルにしました😅  最近から開花してくれていますが、一晩限りなのでどうしようもない😢 朝になるとすぐに落ちて […]

続きを読む
未分類
秋の気配2

最近は風が強いのとにわか雨が多いのが重なり、なかなか最後のクロキに移れません😢 小さい作業がメインとなっているので、それらを紹介したいと思います💦 以前に紹介したライチの発芽したものです。 […]

続きを読む
未分類
秋の気配

10月になって朝晩の涼しさも増し、過ごしやすい季節になってきました。ウチの花木達もいろんな変化がみられるので、それらを紹介したいと思います。 この間の日曜日に、妻の姉夫婦から頂いた地元産の桃です。これは抜いてすぐに植え付 […]

続きを読む